第22回 [ドンゴラー] 新生ゴッドマン怪獣立体図鑑
- 2023/05/30
- 18:02

全怪獣必見!!ゴッドマンを地味に追い込むアンクレット外し戦法 中級編 〈なお当記事を書くにあたり参考資料は勁文社刊「全怪獣怪人」・小学館刊「東宝特撮全怪獣図鑑」とゴジラ全映画DVDコレクターズBOXの付録としてまとめられていた当時の雑誌記事、そして本編の映像などを基にしています。 ※またグリーンマン怪獣立体図鑑同様一部に独自の解釈が含まれますのでご注意ください〉【軟体怪獣※ドンゴラー】※やっぱりいつもの...
レッドマン怪獣セレクション「地底怪獣グドン」
- 2023/05/15
- 18:00

短くなった主力武装、それでもひたすら振り回す【地底怪獣グドン〈レッドマン版〉】 終盤になってから怒涛の勢いで登場したご存知ツインテール(エビ味)大好き地底怪獣、『レッドマン』第94・95・97・98・101・103・105・106・107・108・110・111・112・113・115・117・118・119・136・137話の計二十話に出演し、他怪獣との回すら跨ぐ連携などを駆使してレッドマンを追い込んでいる。 ぬいぐるみはオリジナルの流用ともされて...
地底禍威獣ガボラ―「シン・ウルトラマン」より―
- 2023/05/09
- 19:01

敵性大型生物第8号【地底禍威獣ガボラ】 映画『シン・ウルトラマン』本編にがっつり関わった敵性大型生物/禍威獣の一体で冒頭に登場した「放射性物質捕食禍威獣パゴス」の同族と推定されるシーンも作中あった。なおこのパゴス、駆除されるまでの間に大気中に放射性物質をばら撒き・後始末もとんでもなく大変だったことから政府関係者や禍特対にとってもトラウマ的な存在になっていることがさりげなく説明されている... 後...
『シン・ゴジラ』×『シン・ゴメス』単純比較
- 2023/05/02
- 19:55

折角のゴメス撮影ということで同じくムービーモンスターシリーズのゴジラ2016第四形態も引っ張り出してみました。 ただ既に色々なところで両者の比較はなされているのでこの記事では本当に並べるだけという超省力記事になっています...その点悪しからず 今回のゴメスは輪をかけて重装備なため、第四形態に比べ一回りほど小さく、姿勢もかなり前傾気味になっています。本編記事でも触れましたが顔や足・尻尾の一部以外は思い...
巨大不明生物ゴメス―「シン・ウルトラマン」より―
- 2023/05/02
- 19:34

巨大不明生物出現! 巨大不明生物を「ゴメス」と命名。 想定をはるかに超える甚大な被害。 自衛隊、総力戦でついにゴメスを駆除。(劇中のテロップより)【巨大不明生物ゴメス】 映画『シン・ウルトラマン』冒頭、物語の世界観と禍特対の発足過程を流れるように紹介していくダイジェストシーンに登場した超自然発生巨大不明生物の一体。作中世界で初めて確認された巨大不明生物でトンネル工事現場より出現、このサイズの生き...